21世紀へ向けて

 

いよいよ21世紀を迎えるわけであるが、PC-98は21世紀でも健在!
ということを訴えんがためにさらにパワーアップを施してみた。
ここまでいくら金をかけたか分からないが、もうあと戻りはできないのだよ。

さて、今回はHDDとビデオカードの増強も行なった。
ビデオカードの性能は最近深刻で、3Dゲームが動かないばかりか、
まともに表示もされない始末。
こりゃいかん、ということで今回買ったのがSavage2000。
98では一番新しいビデオカードだ。
評判もそこそこらしいので、これを買ってみた。

また、ついでにHDDも高速化を狙った。
最新のDTLA307030購入。7200回転30GBの例のやつである。

ただ、私のマシンは現状ではATA33であり、このままでは真価を発揮できない。
そこでATA66カードも購入。
今回の改造はこれらをまとめて行なうことになる。

日本橋でブツを買ってきて、パソコンの中を久しぶりに開ける。
もう4年以上も毎日使っているので、かなりくたびれた印象を受けた。
でも、ここまで酷使していてもいまだにに動く98万歳。
これからも頑張って貰わねば。

買ってきた物をとりつける。ネジ類が錆びかけているのか、
固い箇所がいくつかあって骨が折れる。
1時間ほどかけて、やっと換装したときには私の指はすでに真っ赤。
痛い痛い痛い。

まず最初に行なったのはHDDの物理フォーマット。
ATA66カードのBIOSから初期化から行なう。
ここで6時間ほどかかってしまい、時計はすでに午前0時すぎ。

やっとのことでフォーマットを終え、次にFDISKで領域確保。
そしてWinをインストールしようとすると、警告が。

「OSがすでにインストールされています。このままでは続行できません。」

んん? どういうことだ?
某社のATA66カードはCPUを交換していると
Winがインストールできない場合があるらしいが、このことだろうか?
仕方ないので、ATA33カードに繋ぎなおしてみる。
しかし、それでも駄目。全く同じ現象が起こる。

現在の私のストレージ環境はこうなっている。
プライマリ マスター 買ってきたHDD
プライマリ スレーブ 元のマスターHDD
セカンダリ マスター CD-Rドライブ

もしかして、スレーブのHDDが悪さをしているかもと思い、
ケーブルを外して、やりなおしてみると成功。
他のHDDにもWinが入っていては駄目なのか?

とりあえず、ATA66カードでWinのインストールには成功した。
途中、CD-Rが認識しなくなったりしたが、
ケーブルの接触が原因だったので、気合で解決。

winが起動すると、最初にやることはドライバのインストールである。
優先度の高いものから順番にインストール。
一応、全部インストールした時点できちんと動作し、
ベンチマークも取れたのでこれで大丈夫、かに見えたが、
意外なところに落とし穴が。

ウイルスバスター2000をインストールして、再起動したとき、
Winのロゴ画面でHDDが異様な騒音を発し始めた。
「ギギギギギッッ、ギギギギギッッ!」
という音だ。
まさに戦慄! 殺す気か!
しばらくすると音が止み、無事にWinが起動したが、
なぜかCD-Rドライブが見えない。
今度は接触ではないようだ。

何度再起動しても起こる。このままだとやばい。
コントロールパネルのシステムを見ると、
なんとATA66のドライバが壊れている。なぜ?

ドライバを再インストールすると、騒音は止んだ。
驚かせやがって。寿命が縮んだではないか。

一段落ついたところで、ATA66のBIOSをチューニングすることにする。
いらないデバイスは読み込まないようにすれば
起動が速くなったりするからだ(セカンダリのスレーブとか)。

ここでまた恐ろしいことが。
設定を終えると「設定を更新中です。絶対に電源を切ったりリセットしないで下さい。」
というメッセージが出るが、ずっとこのままなのだ。
説明書を見ると「16回に1回保存に時間がかかります。」
とか、「このときに電源を切るとBIOSが破壊されてしまいます。」
とか書いてあったが、いくらなんでも遅い。もう1時間も待ってるぞ!

どうしようもなくなったので、リセットすることに。
BIOSの方は問題なかったようだ。
また寿命が縮んだ。
とりあえず、怖いので設定はいじらないことにする。

次にネット再優先でやるためにTAドライバのインストール。
ここでハングアップ。
なんどやってもハングアップ。
以前からなのだが、ハードウェアを追加しようとすると不正処理を起こす。
ひどすぎるよ。
しかし、なぜかドライバはきちんと入ってるようなので、
とりあえずはネットできた。

ゲームの方は結構速くなったので嬉しい限り。
それでも最新のゲームはきつい。
どうも、今度はCD-Rドライブが足を引っ張っているようだ。
ムービーがカクカクする。CDにアクセスしたときだけ。

今度はそっちをパワーアップ?

というか、今回のコレはトラブル報告で終わった気がするが、まあよい。

 

戻る