Dark Age of Camelot 冒険日誌 第15章

前の日誌へ 次の日誌へ


キャラ名 Matex(Albion)
クラス   Paladin
サーバー Galahad

キャラ名 Cereb(Albion)
クラス   Reaver
サーバー Galahad

キャラ名 Xetam(Midgard)
クラス   Savage
サーバー Morgan Le Fay


にて鬱氏プレイ中

 


5/2

Dark Age of Camelot 冒険日誌139

レベル19目指してひたすらtaskやっておりましたら、いきなり知らない人から声を掛けられ、ガイジンかと思って逃走したら日本人でした。

というか鬼嫁さんでした。

ななななんと、チャラいアイテムをたくさんくれました。アクセサリーの類はほとんど持ってなかったので大助かりです。ありがとうございます。いつか一緒にRvR行きたいものですね。

そしてbuffまで貰い、順調にtaskをこなし、ついに

レベル19だーーーーーーーーー!!

行くぜBG! と意気込んで出発したのはいいものの、着いてみると誰もいません。他のレベルのBGには人がいますが、BG0だけ私しかいません。4時間ほど待ったのですが、結局誰もいないので寝ました。

次の日、ログインしてみるとガイジンが2、3人いました。たぶん敵もいるでしょう。というわけでパーティー組んで出発。skaldとthaneとsavageのパーティーです。胸毛極まりないです。

MPKからCKへ移動すると敵発見!

思わず水に飛び込みます。

水の中で殴り合いです。

とりあえず水の中の敵は殺しましたが、周りから矢が飛びまくって来ました。

慌てて岸に上がりましたが体力が持たず、氏。

気を取り直して再出撃です。味方も少し増えて6人くらいになりました。ここからかなりのウハウハが始まります。

このときの敵はalbが10人くらい、hibが3人くらいでしたが、skaldのmez→savageの後ろからのstunのコンビネーションで鬱氏させまくりです。これ食らった敵は何もできずに氏にます。

首折りまくりです。

それにしてもsavageのstunは凶悪です。敵casterを3、4撃で殺せる攻撃力があるのにさらに逃がさないので背後を取った時点で勝ちです。

店で買ったカス武器なのにこの威力。そりゃガニ股にもなります。ていうか私だけいつもガニ股です。

またガニ股です。

快進撃はまだまだ続きます。

が、あんまり調子に乗っていると落とし穴が待っています。cleがいたので3人でタコ殴りにしようと囲んだら、

思いっきりPBmezを食らいました。cleはそのまま逃走です。もちろんこの後は、

こうなります。

夜になっても首の折り合いは続きます。

最後は一番モテない氏に方で終了。BGお決まりの水面下鬱氏です。

RPは68貯まりました。125でBG0を強制卒業らしいので、もう半分行ってしまったということでしょうか。もっと遊びたいのですが。

 


5/5

Dark Age of Camelot 冒険日誌140

reaverのレベル上げもせねばなりません。が、レベル46ともなると敵殺しても経験値ちっとも増えません。

一人で敵殺してもさっぱりです。一人で殺せる敵は経験値がカスみたいなもんだからです。さらに誰からも回復してもらえないので鬱座ばかりする羽目になります。

が、いろいろとPLとかして貰ってやっとレベル47になりました。まだまだ先は長いです。長すぎです。スーパーマリオの8-1くらい長いです。

で、ついでにemainに行ってみました。

APK前にmidがたむろしてるということでakagiさんリードの元、横から急襲したのですが、もうちょっとという所でmez食らいました。で、私だけpurge持ってないので私だけずっと寝てます。resistもないので完全に熟睡です。

で、私が寝てる間に戦況はalb有利になってました。

私だけ何もしてないのは癪なので逃げるmidを急いで追いかけます。

まだレベル47なので背後からのモテCSが使えません。横からのdrainを思いっきりぶつけます。ここでも私はガニ股です。

結局RPは2000近く増えましたが、ほとんど何もしてなかったので鬱になりました。モテRAが欲しいです。

あとmicchyさんが謎の光を振りまいてましたがこれは何ですか?

 


5/11

Dark Age of Camelot 冒険日誌141

まだまだreaverのレベル上げです。他のギルドメンバーはみんな楽しそうにRvRやってます。私だけレベル50じゃないです。ひどい話です。

というわけで久しぶりにlyonesse(読めません)に行きました。ここではmobからしかゲットできないアルケミーの材料が手に入るのです。

手伝ってくれる人が数名いましたのでその人達とlyoの一番奥へ向かいます。

そして久しぶりに巨神兵を鬱氏させました。

さて、本番のcraft itemを落とすmobとやりますが、こいつらかなり強いです。たまに大勢で来るのもゲンナリです。

終わりました。

ちなみに材料は一つだけ入手できました。pow regene potionの材料です。欲しい方は先着1名にあげます。

そのあとはいつものようにソロです。

私のソロはたいてい白ドラゴンの住み処です。ここはほとんど人来ないのでcamp bonusウハウハです。そうでもありません。

が、たまに巡回してるdrakoranに捕まります。一人じゃ絶対勝てない強さなので逃げるしかありません。

まあやつらの巡回コースは決まってるのでそこを避けてcampすれば大丈夫です。

でもうっかり油断して捕まりました。アホみたいにダメージ食らって逃げまくります。そしてこの後やっぱり氏にます。

こんなんじゃいつまで経ってもレベル48になれません。

 


5/14

Dark Age of Camelot 冒険日誌142

savageでkealuさんを殺してみたいとは思いつつも、あまりにもレベル上げがだるいのでしばらく放置してました。

が、昨日はsmashupさんがいたので一緒にレベリングしました。

二人で延々とmobを狩り続けます。

やはりグループだとexp美味い美味いです。ソロとは大違いです。そしてレベル21になりました。BG1の24にはまだ遠いです。kealuさんとやれる日は来るのでしょうか。

お次はreaverです。こっちもソロで氏にまくりです。

自分の墓参りを1日4回くらいやってます。経験値は減る一方です。

しかし、今日はギルドのmicchyさんからDF raidに参加しようと誘われまして、喜び勇んで向かいました。

集まったのはmicchyさんのnecroとyoppakoさんとdeboneaさんです。つまりPLです。

そして久々のDF raidです。micchyさんとyoppakloさんのDDで経験値がアホみたいに増えていきます。

こんな経験値が続々と入ってくるわけですから美味いことこの上ありません。

で、yoppakoさんはナオン絡みで途中で抜けたのであとはmicchyさんだけが頼りになりました。necroのDDはwizに比べるとアレなのでアレかもしれなかったのですが、それでもかなりの経験値が入りました。

そんなことをやってるとmidがkeepを落としてDFに入りこんできました。そして各地でcampやってるalbが殺されまくります。

そしてmidがGK前にいるとの情報が。raidやってalbは大軍で向かいます。

そしてmidとご対面。このときのmidは10人ほどでしたでしょうか。albはその5倍以上の人数で襲いかかったわけです。

文字通り轢き殺しです。savageも一瞬で殺されます。全部で20秒ほどで終わりました。私はとても殴るのは間に合わないのでDD撃ってRPをかすめ取ります。

そしてそのままraidはグダグダになるかと思いきや、また続行です。

そんなわけでついにding。レベル48です。4時間で5bblほどだったでしょうか。ソロがアホらしすぎます。

最後は犬に噛まれて氏にました。

 


5/17

Dark Age of Camelot 冒険日誌143

なんか最近ログインするタイミングが良いのか、毎日DF raidに参加してます。一気に50を目指しましょう。

で、おとといもDFに行きました。raid目指して下へ下へと降りていきます。で、なんかPCに殺されてるメッセージが頻繁に出てるのでああ、またstealtherにやられとるのうと思いつつ、他人事のように先へ進んでるとまさにalbを殺して逃走中のmid stealtherを発見。

すぐにDDを撃ってsprintで追いかけます。そして追いついて殴り合いが始まります。

向こうは戦闘後で弱っているとはいえ、レベル50でbuff付でおそらく全部craft装備です。対してこちらはレベル48でbuffなしで装備ボロボロでさらにsprintしてたためにendもなく、RAも一つも持っておらず、しかもザコmobがなぜかこちらにaggしており、さらにreaverなので正面の戦いに弱いです。

殴り合ってるとなんとなくというか、かなりこっちが不利になってきました。これはやばいというとき、誰かが私にhealしてきました。

そしてついに敵をkill。このstealtherに殺されたガイジン達からなんか私に仇を討ってくれてありがとうみたいなtellがどんどん来ました。

で、私を助けてくれたのは孤高のガイジンfrair、dyngrinでした。この人いつもソロです。RvRでもソロです。

しかし、安心する間もありませんでした。一瞬チラッと別の敵stealtherが見えたのです。

この直後、dyngrinに敵が襲いかかります。

しかし、無敵friarのdyngrinに殴り合いで勝てるはずもなく、返り討ちにされました。ちなみに私はendなしの状態で適当に殴ってただけです。

で、これで敵もいなくなってめでたしめでたしのはずですが、SS見てみると隠れてたのはkoboldですな。さっき殺したのはnorsemanですのでそのkoboldはまだ生きてるわけですな。周りは灰色のmobだらけなので下手にPBDDも撃てませんし。

というわけで再びraidに参加するために下に降りていきます。

raidに参加するにはGKというところまで行かねばならんのですが、途中に難所がいくつかあります。紫のmobがたむろしてる所がありまして、誰かが倒していればいいのですが、popしてたら泣くしかありません。

で、popしてました。まあmobは移動するので隙を見て先へ進んだりしてみたのですが、やっぱ捕まりました。

dyngrin vs クモです。私は横からカスみたいなダメージ与えてるだけですが、なんとdyngrinはほとんど一人でクモを殺してしまいました。

さらにnightmareも。強すぎです。そりゃさっきのmidも瞬殺されます。

そういうわけでraidに混ざることができました。今回は一人で参加です。

一人だとどのくらい経験値が入るか心配でしたが、結構入りました。横からのCSとlife drainが決まればたまに5000万とか入ります。

そしてその日は終了です。

昨日もまたDF raidでした。昨日はcrossのnatsukiさんと組んでやりました。あとギルドのdeboneaさんを強化人間にするためにbarrowsから呼びます。

というわけで3人でウハウハ稼ぎます。

legion前のmobに殴られ、2発で瀕死になりました。危ないです。スリリングです。

スリリング過ぎました。

そうして経験値も3bblほど稼いだところでDFの入場権がmidに奪われました。

で、raidがGK前に来たところでなんか嫌なラグを感じました。このラグは敵が大量に来てるラグです。

急いで群集からちょっと離れた所へ移動します。

するとmid inc。albはAE mezで寝まくりです。私は後ろから敵caster目掛けて突撃します。

が、敵casterを殴ったところで私が集中砲火を浴びて氏。

そして眠りから覚めたalbの大軍はまたもやmidを轢き殺して終わりました。

この後ガイジンに生き返らせてもらいraidは続行されましたが、なんか人かなり減ってたのでここで我々はraidを抜けることにしました。

で、連日のraidの感想ですが、これだけalbがいてreaverが私一人だったっぽいというのはどういうことですか?

ちなみにDFで稼いだRPだけでgalahad albの週間RPゲットランキングのreaver部門で17位になってました(5/17 6:00時点)。ありえません。

 


5/21

Dark Age of Camelot 冒険日誌144

そんなわけでtamadonさんの豪邸に行ってきたわけです。なんというか全部で10人はいたのですが、10人入っても余裕すぎる部屋はさすが金余りまくってる人は違うなと思いました。私だけがピカとワンルームです。

で、tamadonさんの家で何してたかというとDAOCです。結局自宅にいるのと変わりません。特にみんな寝た中、朝方までtamadonさんとakagiさんと私の3人でemainにいたのはアレすぎると思います。みんな横に並んでやってるのでchatは使わずに声でのやりとりです。「tamadonさんどこで氏んでますか」みたいな感じです。なんなら横の画面のぞいたりします。かなり怖い光景です。テレビの取材とか来ますね。

あとはRvRでのグループ構成の話し合いが行なわれました。私はreaverを早いとこレベル50にしてRvRに行きたいところなのですが、ギルドメンバーの話を聞いてみると、

「reaverは必要ない」
「reaverはパーティーに入れたくない」
「reaver入れるくらいなら他のクラス入れる」
「reaverが存在する意味が分からん」
「reaverでlfgしても無視する」
「reaverでemainに来てもpal出してもらう」
「でもpalで来ても他のpalいたら無視する」

などの暖かいご意見を頂きました。KUSOGA!

つまり私みたいなおっさんは一人でdrakoranと遊んでるしかありません。

 


5/22

Dark Age of Camelot 冒険日誌145

で、本当にpalでemain来いと言われたので行きました。

というわけでakagiさんリードの元でローミングします。

が、この日は敵も味方も全然いない状態で、というか敵がいません。1〜3人でいるのをよってたかって殺すくらいしかできませんでした。

で、gorge(hibの本拠地)まで向かう途中、一人で行動してたhibのtankを殺しました。で、gorgeに着くとさっき殺したtankがまた出てきます。

rabienさんがmezとrootで固めます。そして全員で観察です。

で、このhib tank、何やらガイジンmerのbadkitをしきりに指差します。どうやらduelがやりたいようです。

badkitも乗り気なので勝負開始です。

ひたすら殴り合う二人。

badkit氏。やはりmerはpure tankにはつらいのでしょうか。この後armsのsmashupさんがduelやって瞬殺してましたが、それは省きます。

で、その日はそこで寝ました。

次の日はまたもやreaverでDF raidです。次のパッチで全員にsingle respec権が貰えるらしく、slam reaverとして生まれ変わる事ができるのでやる気も出ます。

今日はmicchyさんのnecromancerとyopppさんのsorcererとの3人でウハります。

ですが、途中でDFの入場権がmidに奪われたところで、raidがなんかmid entの方向へ向かってしまい、グダグダになります。でも仕方ないのでついていきます。

DFに入って来たmidを轢き殺しながら入り口へ登っていきます。

そして入り口まで来たらかなりのmidがいました。しかし、レベルが低いのばかりだったので瞬殺されます。

しかし私だけmezを食らってずっと寝てます。

あとは入り口で睨み合いになりましたが、私はやる事がありません。そのうちmidもハイレベルの連中が続々と入って来てalbも押されてきます。

最後は氏。micchyさんとyopppさんのおかげでrank2になれました。purgeをゲットです。これで自分だけ鬱寝せずに済みます。

でもリヤルで眠いので寝ます。

 

戻る