5/17
Dark Age of Camelot 冒険日誌143
なんか最近ログインするタイミングが良いのか、毎日DF
raidに参加してます。一気に50を目指しましょう。
で、おとといもDFに行きました。raid目指して下へ下へと降りていきます。で、なんかPCに殺されてるメッセージが頻繁に出てるのでああ、またstealtherにやられとるのうと思いつつ、他人事のように先へ進んでるとまさにalbを殺して逃走中のmid
stealtherを発見。
すぐにDDを撃ってsprintで追いかけます。そして追いついて殴り合いが始まります。
向こうは戦闘後で弱っているとはいえ、レベル50でbuff付でおそらく全部craft装備です。対してこちらはレベル48でbuffなしで装備ボロボロでさらにsprintしてたためにendもなく、RAも一つも持っておらず、しかもザコmobがなぜかこちらにaggしており、さらにreaverなので正面の戦いに弱いです。

殴り合ってるとなんとなくというか、かなりこっちが不利になってきました。これはやばいというとき、誰かが私にhealしてきました。


そしてついに敵をkill。このstealtherに殺されたガイジン達からなんか私に仇を討ってくれてありがとうみたいなtellがどんどん来ました。
で、私を助けてくれたのは孤高のガイジンfrair、dyngrinでした。この人いつもソロです。RvRでもソロです。

しかし、安心する間もありませんでした。一瞬チラッと別の敵stealtherが見えたのです。
この直後、dyngrinに敵が襲いかかります。

しかし、無敵friarのdyngrinに殴り合いで勝てるはずもなく、返り討ちにされました。ちなみに私はendなしの状態で適当に殴ってただけです。
で、これで敵もいなくなってめでたしめでたしのはずですが、SS見てみると隠れてたのはkoboldですな。さっき殺したのはnorsemanですのでそのkoboldはまだ生きてるわけですな。周りは灰色のmobだらけなので下手にPBDDも撃てませんし。
というわけで再びraidに参加するために下に降りていきます。
raidに参加するにはGKというところまで行かねばならんのですが、途中に難所がいくつかあります。紫のmobがたむろしてる所がありまして、誰かが倒していればいいのですが、popしてたら泣くしかありません。
で、popしてました。まあmobは移動するので隙を見て先へ進んだりしてみたのですが、やっぱ捕まりました。

dyngrin vs
クモです。私は横からカスみたいなダメージ与えてるだけですが、なんとdyngrinはほとんど一人でクモを殺してしまいました。

さらにnightmareも。強すぎです。そりゃさっきのmidも瞬殺されます。

そういうわけでraidに混ざることができました。今回は一人で参加です。

一人だとどのくらい経験値が入るか心配でしたが、結構入りました。横からのCSとlife
drainが決まればたまに5000万とか入ります。
そしてその日は終了です。
昨日もまたDF raidでした。昨日はcrossのnatsukiさんと組んでやりました。あとギルドのdeboneaさんを強化人間にするためにbarrowsから呼びます。
というわけで3人でウハウハ稼ぎます。

legion前のmobに殴られ、2発で瀕死になりました。危ないです。スリリングです。

スリリング過ぎました。
そうして経験値も3bblほど稼いだところでDFの入場権がmidに奪われました。
で、raidがGK前に来たところでなんか嫌なラグを感じました。このラグは敵が大量に来てるラグです。
急いで群集からちょっと離れた所へ移動します。

するとmid inc。albはAE mezで寝まくりです。私は後ろから敵caster目掛けて突撃します。

が、敵casterを殴ったところで私が集中砲火を浴びて氏。
そして眠りから覚めたalbの大軍はまたもやmidを轢き殺して終わりました。
この後ガイジンに生き返らせてもらいraidは続行されましたが、なんか人かなり減ってたのでここで我々はraidを抜けることにしました。
で、連日のraidの感想ですが、これだけalbがいてreaverが私一人だったっぽいというのはどういうことですか?
ちなみにDFで稼いだRPだけでgalahad
albの週間RPゲットランキングのreaver部門で17位になってました(5/17
6:00時点)。ありえません。