11/28
Dark Age of Camelot 冒険日誌99
craftばかりに鬱になってきたので久しぶりにemainに行ってみました。が、あまりに久しぶりすぎてRvRの戦い方を忘れていたばかりか、道も間違えて敵のportal
keepに突っ込んでしまい鬱氏してしまいました。
そんなとき、ウチのギルドでレベル50になったsmashupさんとsokonokeさんがいることが分かり、レベル50のエピッククエストをやることにしました。
そうと決まったらemainとはさっさとおさらばです。

パッドの上に乗るとなんかモテな人がいっぱいいます。sasuga
desu.
さて、集合場所はwest cornwallです。で、ここに来ると必ずyopppさんが虐殺を行ないます。

hidoi hanasi desu.
まあそれはともかく、クエストのボスを倒しにいきます。アームズマンのクエストはかなりの難関で、安全にクリヤするには2パーティーから3パーティーは必要とされます。
が、ウチのギルドは鎖国ギルドなのでギルドメンバーだけで行くわけです。総勢10名です。
まずはザコをpullして小手調べし、そのあとボスに突っ込みます。

ドゥエエエエイイイ!!

オラオラオラオラオラオラ!
というわけで見事ボスを鬱氏させました。tamadonさんだけが氏にましたが、特に問題ありません。
そういうわけでエピックアーマーをgetです。そのあとは必ず撮影会が行なわれます。smashupさんとsokonokeさんのエピック姿を激写です。
カシャ!

なぜかyopppさんの後頭部が映っていて主役が見えません。
もう一度撮りなおしてみます。
カシャ!

よけいわけ分かりません。
そんなこんなでなんとか撮りました。

アームズマンのエピックアーマーはチャラいですね。
さて、そのあとちょうどその時ログインしてる人が多かったので、ギルド結成時みたいにcamelot城の円卓で記念撮影することになりました。

これがそれです。
まあただ突っ立っているだけではなんなので、みんな一緒にポージングすることにしました。
が、みんな同時にアクションを起こすというのは難しいです。なかなか揃いません。




まあ揃わないのは仕方ないとしてもそれ以前に円卓の上に乗って撮影というのはアルビオン人としてやっていいのかどうかが疑問です。
なので円卓の正しい使い方です。

例によってこれだけではなんなので各自武器とかを円卓に置くことにしました。

ただ、アイテムを置くとしばらくすると消えてしまいます。で、うっかりレベル50の剣が消えてしまった人がいました。hidoi
hanasi desu.
ちなみに私はそれが怖かったので武器置きませんでした。