12/22
Dark Age of Camelot 冒険日誌108
新ゾーンにはいろいろとチャラいクエストがあるようです。そして例によってyopppさんはほとんどのクエストを極めてます。
で、今回は「akagiさんが氏んだクエスト」をやることになりました。正式名は分かりませんが、akagiさんが氏んだクエストで通じるのでいいです。
まず、スタートはgothなんとかって城です。

この城にいるナオンからakagiさんが氏んだクエストを受けるわけです。

例によって意味はさっぱり分かりません。
で、次はftなんたらって所のそばに隠れているおっさんに話しかけるわけですが、なぜか話せません。というのも、

こんなに近くにいるのに遠すぎるとか言われてるわけです。かなりのバグっぷりに鬱氏です。ここでクエストは中止に。
ですが、せっかくギルドだけでフルパーティー揃ってるわけですからなんかやることにしました。
ターゲットはこないだ鬱にされたなんとかって村にいる白いドラゴンです。
とりあえず、喧嘩を売ってみます。1パーティーいれば勝てると思いましたが、無理でした。なんかこのドラゴン異様に硬いです。殴っても殴っても全然HP減りません。
どうしようもないので逃げることにしました。さっきのftなんとかって村まで逃げます。
命からがら村の入り口まで来ました。これで安心と思いきや、なんとドラゴンはなんと村までなんと追ってきました。

恐ろしいです。こんな例は見たことありません。やばいので村の中に逃げることにします。いくらなんでも村の中までは入れないでしょう。RPGの鉄則です。

鉄則崩壊。
ドラゴンは村の中に入ってきました。そしてドラゴンの手下どもも多数なだれこんできました。ここから悲惨なことになります。
ドラゴンはもう見境なしに暴れまくります。我々のパーティーだけでなく、無関係なプレイヤー、そしてNPCのガードすら殺しまくります。

最後の力を振り絞って戦いますが、やはり負けました。全滅です。ドラゴンはゆっくりと帰っていきました。巻き添え食らった人にはホント申し訳ないです。
さて、気を取り直して次はなんとかって場所にいるでかい鳥を狙うことにしました。一匹で飛んでいるのでなんとかなるだろうというのが理由です。

そんなに強いこともなく、しばき倒せました。しかし落としたのはわずかな金のみです。眠くなります。
なので最後にcearなんとかというダンジョンを目指してみます。ここはかなりの高レベルのダンジョンらしいです。まあみんな入ったことないのでとりあえず見学です。
入り口にたどり着くまでにえらい体力消耗してしまいましたが、途中でyopppさんのSoSという、なんかいろいろと敵の攻撃をなかったことにする技で入り口までダッシュしました。

ここが入り口です。チャラいです。期待しながら先へ進みます。

螺旋階段を下ります。

ていうか、いきなりmobと衝突! ギニャー!
しかもめちゃくちゃ強いです。いきなり勝てません。やはり逃げることにしました。いい加減眠くなったのでここを脱出することに。

しかし、歩いて戻ることは時間的にも体力的にも不可能です。
このダンジョンは断崖絶壁の上にあります。海へ飛び降りてみればもしかすると助かるかもしれません。
そんなわけで全員海へジャンプ!

私を含む数人が地面に衝突し、氏にかけましたが、なんとか無事に帰れました。
戦利品はなんかチャラい杖みたいです。良かったですね。